
#AprilDream ワクワクするから続けられる!「似合う」を軸にサステナブルな物の循環を実現します。
12
皆様、こんにちは。newR(ニューアール)のおだぎりです。
本日は、PRTIMESさんの「April Dream(4月1日、エイプリルフールを"夢の日"にするプロジェクト)」に賛同して、newRの夢配信を行いました!
newRの目指す世界は、「自分に似合う」物選びのワクワクと、サステナブルな物の循環を両立する世界です。
そうです。
\とても壮大なんです/
今はまだ大き過ぎる夢ですが、皆様と共にワクワクを広げて行けば、いつかきっと叶う夢だと信じています!
newRの目指す世界を示したこの図は、「newRパーソナル分析」のZoomフィードバックでお客様とお話しする際にも、必ず共有をさせていただいています。
サステナブルな物の循環とは一過性のイベントではなく習慣に近いのではないでしょうか?
「自分に似合う」というワクワクがあるからこそ、サステナブルな物への向き合い方が習慣となり、続けることができると私たちは考えます。
だからこそ、縁あってnewRに出会ってくださった皆様お一人おひとりへ「自分に似合う」というワクワクを、まずはお届けしたいのです!
夢配信ですので、夢はでっかく、プレスリリースに全部盛り込みました!
少しでも共感できるところがありましたら、ぜひ周囲の方へシェアしていただけたら嬉しいです。
「April Dream」は、4月1日に単に笑えるネタではなく実際に企業が叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。
更新情報はTwitterでもおつたえします!
12
newR, Inc. -自分に似合うで、みんなを笑顔に-
人と物を「似合う」で結び、流行、性別、年齢、慣習に縛られることなく、「自分に似合う物を選ぶ」新しい価値を創造します。 https://newr.co.jp/